Chapter 6 高级话题

6.3 表达最低期望(でさえ、ですら、おろか)

6.3.1 用「(で)さえ」表达最低需求

用法公式:

  1. (名词)名词 + さえ/でさえ/すら/ですら
  2. (动词)动词词根+さえ/动词て形 + さえ
    用于表达达成某件事情的最低要求。すら/ですら通常只与名词连用,较少出现。

示例:

  1. 宿題が多すぎて、トイレに行く時間さえなかった。
    作业那么多,我连上厕所的时间都没有了。
  2. お金さえあれば、何でも出来るよ。
    只要有了钱,什么都能办。
  3. お弁当を買うお金さえなかった。
    我连买便当的钱都没有。

动词词根与「さえ」连用显名词性质(详见 3.5.3 动词的分类附),可以直接跟「する」表示完成/未完成。

示例:

  1. ビタミンを食べさえすれば、健康が保証されますよ。
    只吃维他命的话,健康可以被保证哦。
  2. 自分の過【あやま】ちを認めさえしなければ、問題は解決しないよ。
    如果你连自己的错误都不能承认,问题没法解决哦。
  3. 教科書をもっとちゃんと読んでさえいれば、合格できたのに。
    明明只要是再认真一点看书就能及格了。
  4. 一言言ってさえくれればこんなことにならなかった。
    只要是再说点什么事情也不会变成这样。

6.3.2 用「おろか」表示不值得思考

用法公式:

  1. 名词 + は + おろか、句子。
    表示前面的名词不值得考虑。
  2. 名词/形容词/动词 + どころか、句子。
    表示前面的/名词/形容词/动作/不值得考虑。

示例:

  1. 漢字は おろか、ひらがな さえ 読めないよ!
    别提汉字了,我连平假名都不会读!
  2. 結婚はおろか、2ヶ月付き合って、結局別れてしまった。
    别提结婚了,没想到我们交往两个月就分手了。
  3. 大学は おろか、高校 すら 卒業しなかった。
    别提大学了,我连中学都没毕业。
  4. 漢字 どころか、ひらがな さえ 読めないよ!
    别提汉字了,我连平假名都不会哦!

喵喵喵?